上小行事連絡(トップ)
長野県剣連からの連絡
大会・行事の結果
審査会情報・申込書
子供大人・剣道入会案内
居合道・杖道・ご案内
青年部のブログへ
居合道部のブログへ
全剣連(外部リンク)
長野県剣連(外部リンク)
体協・行政より
事務局へのメール


長野県剣連からの連絡(行事・大会・講習会等)
長野県剣道連盟からの通知
行事開催に関する「県剣連ガイドライン」(県剣連 R6/9/1策定版)
全剣連9/1付け策定の感染症予防ガイドラインを受け、県剣連においても
これまで策定した新型コロナウイルス関連のガイドラインを廃止し、
標記ガイドラインに沿って行事を運営していきます。
→感染症予防ガイドライン(R6/9/1策定版PDF)
----------------------------------------------------------

長野県剣道連盟「体罰根絶宣言」について(県剣連 R5/7/7付)
昨今の国内スポーツ界における体罰問題の状況に鑑み、このたび、本連盟「体罰根絶宣言」を新たに策定いたしました。
詳しくは下記をご覧ください。
→体罰根絶宣言(R5/6/18)


----------------------------------------------------------
行事連絡
→R07-6月号(R7/5/29付)


→R07-5月号(R7/5/1付)


→R07-4月号(R7/4/2付)


大会・講習会 募集要項(長野県剣連主催)

第73回長野県剣道居合杖道なぎなた演武大会について(R7/5/27付)

日程:令和7年7月21日(月・祝)午後
会場:南長野運動公園体育館(長野市篠ノ井東福寺320 TEL: 026-293-4048)
※日程 試合出場者数確定後、県連ホームページに掲載する。
申込みについて
(1)「各種の形」の出場者は、本連盟が各部、県なぎなた連盟と調整し決定する。
(2)「剣道個人試合」に出場を希望する者は、所属支部に問い合わせの上申し込むこと。
本連盟事務局に直接申し込むことはできない。
支部から県締切期日:R7/6/25(水)
→要項(PDF版)

----------------------------------------------------------
第18回長野県剣道選手権・兼全日本選手権予選
第18回長野県女子剣道選手権・兼全日本女子選手権予選について
(R7/5/27付)

日程:令和7年7月21日(月・祝)午前
会場:南長野運動公園体育館(長野市篠ノ井東福寺320 TEL: 026-293-4048)
申込み:長野県剣道連盟ホームページ(申込専用フォーム)より行う
申込締切 R7/6/20(金)
※締切後に申込受付完了者氏名を県連ホームページに掲載するので各自で確認すること。
→選手権要項(PDF版) →女子選手権要項(PDF版)

----------------------------------------------------------
長野県女子りんどう交流会について (R7/5/12付)
期日:令和7年6月29日(日)
会場:長野県立武道館(佐久市猿久保165-1)TEL 0268-78-5370
日程:受付9:15、終了予定13:00
申込み:長野県剣道連盟ホームページ(申込専用フォーム)より行う
https://forms.gle/M3skHN5yJszfZxZ58
県申込み締切:6/16(金)
詳しくは下記の案内を参照
→要項(PDF版)

----------------------------------------------------------
第19回長野県小学生剣道錬成大会について (R7/5/15付)
期日:令和7年7月6日(日)
会場:長野県立武道館(佐久市猿久保165-1)TEL 0268-78-5370
日程:出場チーム数確定後、県連ホームページに掲載する。
申込み:長野県剣道連盟ホームページ(申込専用フォーム)より行う
県申込み締切:R7/6/17(火)
→要項(PDF版)

----------------------------------------------------------
令和7年度公認スタートコーチ(教員免許状所持者)養成講習会の開催について (R7/5/14付)
第1コース(令和7年10月1日付登録)
申込期間:令和7年5月14日(水)- 7月14日(月)
第2コース(令和8年4月1日付登録)
申込期間:令和7年10月1日(水)- 12月1日(月)
→要項(PDF版)

----------------------------------------------------------
令和7年度剣道中央講習会伝達講習会 開催について (R7/3/12付)
第1回
期日:令和7年4月29日(火・祝)
会場:ユメックスアリーナ塩尻市総合体育館
(塩尻市広丘郷原1657-2)TEL 0263-52-3801
日程:開場9:00、終了予定15:40
一般申込み:支部事務局まで、締切りR7/4/10(木)
(注:支部取りまとめの上、支部から県に申込み)

第2回
期日:令和7年7月27日(日)
会場:長野県立武道館(佐久市猿久保165-1)TEL 0267-78-5370
日程:開場9:00、終了予定15:40
一般申込み:支部事務局まで、締切りR7/7/17(木)
(注:支部取りまとめの上、支部から県に申込み)
→要項(PDF版)

----------------------------------------------------------
東信地区小中学生合同稽古会について
東信地区剣道ジュニア強化委員会より (R7/3/10)
令和7年3月以降の標記合同稽古会の日程になります。
参加につきまして、何卒ご高配を賜りますようよろしくお願いいたします。
【参加者資格】
東信地区中学生・小学生4年生以上で剣道上達を願う参加希望者で、保護者の方が参加を許可する者。
→要項、稽古日程(PDF版、R7/3/10版)
全国規模の行事(全剣連)

第18回女子剣道指導法講習会開催について(R7/3/28付)
日程:R7/5/24(土)-13:00 - R7/5/25(日)12:15
会場:静岡県剣連道場「養浩館」(静岡県静岡市葵区宮前町355 TEL:054-263-5428)
申込み:R7/4/23(水)までに長野県剣連事務局に電話にて連絡

→要項(PDF版)

----------------------------------------------------------
受審料・参加費等振込先
長野県剣連へ段受審などの振込み先(R4改定)
郵便局備え付けの「青い振替用紙」に必要事項を記入の上、
ゆうちょ銀行口座番号:00570-0-54213
名義:一般財団法人長野県剣道連盟

ゆうちょ銀行のご自分の口座通帳を使って送金すれば手数料が安くすみますが、
現金をATMに入れる方法だと手数料が高くなります。
ネットバンキングなど他行からゆうちょ銀行に送金する場合の口座番号は
店名:〇五九(ゼロゴキュウ)店(店番059)
預金種目:当座、口座番号:0054213


長野県剣道連盟の住所は下記です
〒380-0844 長野市諏訪町503
(一財)長野県剣道連盟 事務局
TEL: 026-237-8939

Since 1952/10 (昭和27年)
Last up date: 2025/6/12